パーソナルトレーニングジムでのダイエットは、リバウンドする?ライザップや24/7ワークアウト終了後は?
ダイエットにはもはやリバウンドがつきもので、この2つってどうしても切っても切り離せない関係です。
ダイエットをしても、果てしなく自分のモチベーションが続くわけもなく、「もうやめよう」と普段の運動量や食事に戻し、普段通りの生活に戻ることで、ダイエット開始時よりも体重が増えてしまい、何のためにダイエットをしていたのかもわからなくなります。
私もこれまで数々のダイエットに挑戦してきましたが、ことごとく惨敗してきました。(笑)
このリバウンドで体重が増えては、また再び新しいダイエットをはじめ、それによってまたリバウンドをしてはダイエットをするという負の連鎖に陥っている私のような女性って、とっても多いと思います。
どれだけ頑張ってダイエットをしても結局リバウンドするだけだし、それならもうダイエットなんてしても意味がない!と諦めかけていたところに、ライザップなどのパーソナルトレーニングジムのCMを見て、ずっと気になっていました。
たった2ヶ月でマイナス10kgなど、パーソナルトレーニングジムのダイエット効果は驚くほどのものですよね。
テレビCMでも、デブキャラとして有名だった芸能人が、まるで別人のように劇的なダイエットに成功しているのを見ると、「こんなに痩せてリバウンドとか大丈夫なの?」というところが気になってきますよね。
だって、リバウンドの怖さを1番よく知っているのは自分ですから!(;・∀・)
高いお金を払う以上は、もうリバウンドでまた太るのは嫌だって思う気持ちもよくわかります。
そこで、ライザップや24/7ワークアウトなどのパーソナルトレーニングジムでのトレーニング終了後、リバウンドはするのかどうなのか?という点についてお話していきます。
パーソナルトレーニングジムは、リバウンドするのか?
例えばライザップで言うと、ライザップ修了後のリバウンド率は7%。
つまり、全体の7%の人しかリバウンドしていないということです。
たったこれだけの人しかリバウンドしていないなんて、正直驚きました。
次に、エクスリムの場合は通常の2ヶ月間のトレーニングの後に、4ヶ月間のアフターフォローのリバウンド防止期間を設けることにより、リバウンドを極限まで防止しています。
その他、24/7ワークアウトでは「3食食べて痩せるのでリバウンドしにくい」と書かれており、ボスティでは「卒業後はリバウンドしないカラダ、日常生活で使える知識を活用し、スタイリッシュで健康的なライフスタイルをお楽しみください」と書かれていました。
どのジムでも、リバウンドのしにくさという点には自信があるようで、ライザップに関しては特に、リバウンド率の7%というのを多いと感じるのか少ないと感じるのかは人それぞれですが、こうしてハッキリ数字を出しているところには誠実さを感じました。
パーソナルトレーニングジムに実際に通っていた人たちの1年後のレポートを見ても、ほとんどの人がリバウンドしないで、理想の体型をキープしているのがわかります。
ということは、ライザップや24/7ワークアウトなど、パーソナルトレーニングジムに1度通えば、もう絶対にリバウンドしないということなのか?というと、そうではありません。
なにもしなくても一生リバウンドしない!はそもそもありえない!
正直な話、というか現実的に考えて、絶対にリバウンドはしないということなんて、そもそも有り得ません!
もちろん、せっかくパーソナルトレーニングジムで理想の身体を手に入れたからと言って、トレーニングの終了後に、昔のような暴飲暴食や好きな食べ物を好きなだけ食べる生活をしていれば、リバウンドしないわけがないですよね?
リバウンドするかしないかは自分次第であって、1度通えば一生理想の体型のままですってことではありません。
簡単に言うと、パーソナルトレーニングジムに1度行けば、一生何もしなくてもいいカラダが手に入るのではなく、”太りにくいカラダと知識と習慣が手に入る”というイメージです。
よく考えてほしいんですけど、すっごく綺麗で細くてかわいいモデルさんや芸能人の女性が、よくインスタとかブログとかSNSなんかに、「体型維持のために、今日はウォーキングしました」とか、「カラダのためにこんな食事をしています」とか、載せていませんか?
つまり、どれだけ細くて綺麗でスタイルがいいモデルさんや芸能人であっても、みんな体型維持のために何かしらの努力は常にしているってことです。
痩せてる人がなにもしていないと思ったら大間違い!
綺麗な女性だって、必ず努力はしています。
と、ここまでお話をしていると、次は「リバウンドの可能性はゼロじゃないなら、パーソナルトレーニングジムに高いお金払って行ったって意味がなくない?」という声が聞こえてきそうですが、それはそれで大間違いです!!
リバウンドはゼロではない!ではパーソナルトレーニングジムに行く意味とは?
では、どこにパーソナルトレーニングジムに行く意味があるかというと、パーソナルトレーニングジムで指導してもらえることは、トレーニング法だけではないという部分にあります。
パーソナルトレーニングジムに通い、パーソナルトレーナーに指導してもらうことで、正しい筋トレ方法や効果的なトレーニング方法が身につくだけではなく、毎日の食事コントロールをはじめ、体型維持のコツがわかるようになります。
つまり、パーソナルトレーニングジムに通ってマンツーマンで2ヶ月間トレーニングを行い、指導してもらうことによって、太りやすく痩せにくいカラダを、根本的に痩せやすく太りにくいカラダ作りをします。
そして理想の体型になった後は、トレーニング中に身についた知識で、今度はその体型を維持していく、ということです。
今まで自分の体型にコンプレックスがあり、「何をしても痩せないわ」と思っているうちは、やはり半信半疑な部分も多いと思います。
しかし、ライザップなど体験者の方の口コミを見ていると、「効果がしっかりと実感出来て、痩せられたのが嬉しくて体型維持も頑張ろうと思えた」という人を多く見かけます。
自分の体型が変われたことを機に、「これからもこの体型をがんばってキープしていこう!」と思うのは当たり前のことだと思います。
ライザップのリバウンド率がたったの7%というのも、もちろんトレーニング期間中にしっかりと指導されたことが身についたという証拠だとは思いますが、1番はやはり自分がずっと憧れていた体型になれたことが嬉しくて、毎日の努力でみんな維持しているという結果なのでしょう。
自分のカラダが好きじゃないと、「まぁいいや別にもう太ってるし」って生活習慣とかも適当なまま過ごしてしまうと思いますが、パーソナルトレーニングジムで自分の理想のカラダになれたら、これまでの甘えた考え方や、痩せることから逃げていた考え方までも変われるんじゃないか?と思います。
パーソナルトレーニングジムに行くメリットについては、こちらパーソナルトレーニングジムとは?メリット&デメリット徹底解説!女性こそ通うべき理由も参考にしてみてください。